イラスト ミニキャライラストのかわいいバランス、流行りについて考えてみた きっかけ:かわいいミニキャラが描きたい!けど絵柄が安定しない! 先月、画力アップを目指して、とにかく今まで避けてきた塗り方や構図に挑戦したイラストを描いていたんですよ。 いろいろ考えたり調べたりして、すっごく勉強になったんで... 2021.11.09 イラスト研究
推し活 【緊張しいの特典会】話したいことはあってもチェキのポーズが決まらない もう何度か推しの特典会(ツーショット撮影会)に参加はしているものの、 推しの顔を見ると緊張で倒れそうになります。こんにちは。あまみべこです。 伝えたいことも聞いてみたいこともたくさんあるのに、いざ特典会が始まる前はジェットコースター... 2021.10.28 推し活
推し活 【2.5次元舞台初心者さん必見】観劇に行くときの基本の持ち物、便利なもの 初めての舞台観劇、備えておけば心配なし! お悩みねこさん う~ん あまみ べこ どうしたの? お悩みねこさん 今週末初め... 2021.10.13 推し活
推し活 【反省会ループから抜け出す】接触イベント行ったあとって落ち込むよねって話 毎回「あぁ…接触苦手だ…」と思いつつ、でもやっぱり推しに直接応援していることを伝えられるイベントはありがたいわけで…。 今日はそんな時に自分の心の整理にもなるように、反省会の負のループから抜け出す方法をまとめていきたいと思います。 2021.09.24 推し活
推し活 写真付きで解説!品川ステラボール・クラブexの品川駅からの行き方 方向音痴でもわかる最短ルートをご紹介! こんにちは!あまみべこです。 交通の便の良さからライブやイベント、舞台の会場に使われることが多い「品川ステラボール・クラブex」。 ですがアプリなどで調べると「品川プリンスホテル」も含め... 2021.08.31 推し活
レポ系 初めての不妊治療!【採卵日当日レポ、その後の方針は…!?】 ~採卵日前日までの前回の記事はこちら! 採卵は採卵針を用いて、卵胞から卵子を採取します。その後体外で授精させたあと、体の中に戻し着手させるのが体外受精です。 準備をし、いよいよ当日です。 朝から緊張でずっと体が... 2021.08.12 レポ系不妊治療
推し活 オリジナルグッズ作りにも役立つ!ダイソーで見つけたオススメ推し活グッズ3選 推しを応援していると何かと使う100均。 特にハンドメイド系や推し活グッズは、需要に応えて次々と新商品がでていますね。 今日はその中でもこれすごいな!と思った商品をご紹介させていただきます。 あまみべこ ... 2021.07.13 推し活
レポ系 カビくさいエアコン、自分で掃除する?業者に頼む?初めてのハウスクリーニング! 最近ジメジメとした暑さが続きますね。 また今年もクーラーが必要な時期がやって参りました。 寒い時期は暖かい風を送ってくれていたエアコンくんも春を超えて稼働するのは久しぶり。 付けてみると100%生乾きのような生臭い臭い... 2021.07.08 レポ系
レポ系 初めての不妊治療!【採卵日までに準備するもの】 ~検査までの前回の記事はこちら! 一通りの検査が終了、精子検査での数値が基準値より下との結果に。 先生からは「たまたま今日だけ数字が低かっただけかもしれないけどね~」との話もありましたが、タイミン... 2021.07.06 レポ系不妊治療
レポ系 初めての不妊治療!【セカンドオピニオンでの初診〜検査】までの話 相談の為に出向いた病院で「タイムリミットについて」「他の人より急がないと」ということを突きつけられ、完全に出鼻を挫かれた私たち。 まずは落ち着いて検査をひと通りやってみる事にしました。最初に相談に行った病院では心が折れ... 2021.06.21 レポ系不妊治療